BALLWatch Fair 2020
2020.10.01
今回のフェアでは、ステンレススチール904Lを使用したモデルを中心にご紹介いたします。
904Lステンレススティールは他の金属とは違います。クロム、モリブデン、ニッケル、銅の含有量が高く、腐食、さび、酸に対して優れた耐性を備えています。過酷な状況に耐えうるこの素材ならではの硬度は同時に、成形時には特殊な加工技術を必要とします。経年耐性に優れ、磨くほどに外観的にも極めて美しい光沢を保ちます。(輸入元ホームページより)
輸入元で、ステンレススティール「904L」と「304」を海水に浸けて比較しました。
30日後には画像の通り!「904L」はほとんど腐食していません😊
「904Lステンレススティール」は、高硬度なことから成形加工に特殊な技術が必要で、どのメーカーでも扱えるという“シロモノ”ではありません。そして経年耐性が優秀で、磨くほどに美しい光沢をキープします。だからこそ、「304」や「316L」に比べると高価なステンレススチールなのです。(輸入元ホームページより)
そして、このステンレスを使用したBALLのモデルは、
エンジニアⅢ オハイオ (左)NM9126C-S14J-BK (中)NM9126C-S14J-SL (右)NM9126C-S14J-BE
10気圧防水・針・文字盤に計15個の自発光マイクロ・ガスライト
耐磁性は80,000A/m(ミューメタル製インナーケース採用)、耐衝撃性は5,000Gs(国際標準化機構のISO1413に基づく振り子衝撃装置を利用し、円運動をするように設計された振り子のハンマーを1m離れた位置から振り下ろす耐衝撃テストをクリア)
ブレスレットにも904Lステンレススティールを使用しています。
これだけのうれしい機能が満載で、170,000円+税と価格もうれしくなっちゃいます😆
さらに904Lを使用したモデル
エンジニアⅢパイオニア パワーリザーブのご紹介です。
PM9026C-SCJ-BK
自動巻(BALLキャリバー RR1702-C)、スイスCOSC認定クロノメーター
針・文字盤に29個の自発光マイクロ・ガスライト・パワーリザーブ表示
10気圧防水・耐磁性は80,000A/m(ミューメタル製インナーケース採用)、耐衝撃性は5,000Gs(国際標準化機構のISO1413に基づく振り子衝撃装置を利用し、円運動をするように設計された振り子のハンマーを1m離れた位置から振り下ろす耐衝撃テストをクリア)
ブレスレットにも904Lステンレススティールを使用しています。
250,000円+税 スイスCOSC認定クロノメーターのムーブメントを搭載して、パワーリザーブ機能もついての価格。
こちらもうれしいですね😄
904L、あのROLEXも使用しているステンレススティールなんです。
BALLの機能とこの価格は素晴らしい😆
期間中は、最大60回までの無金利ローンがご利用いただけます。
エンジニアⅢ オハイオ 187,000円を、42回の無金利ローンで購入すると
初回が6,600円 2回目から42回目までが各回4,400円です。
エンジニアⅢパイオニア パワーリザーブ 275,000円を60回の無金利ローンで購入すると
初回が9,500円 2回目から60回目までが各回4,500円です。
それぞれ、無理のない、計画的な購入が出来ますよ!
金利手数料は、岩田時計店が負担いたします。