悲しい漏液😢
2018.11.30
小太りおじさんのローカルレポート
電池交換の時、裏蓋を開けて電池を外した時にこのような状況になっていると悲しくなってしまいます。
長い間誰にも使われず、引き出しの奥に放っておかれたのかな😱
なんて考えてしまうと、時計がかわいそうになります。いつかは修理が出来なくなる時が来るのですが、
使って、使って、メンテをして、そしてまた使って・・・最後に修理が出来なくなったときは、時計もうれしいと思います😊
だけど、ちょっとだけしか使われず、そのまま放置されて、気が付いてもらったときは漏液😖その上修理不可能(;´д`)トホホ
中には、使っていても漏液することもありますが、ほとんどが放置された挙句の状態です。
費用は掛かりますが、しばらく使わない場合は電池を外しておいてください。
ただし、次に使うときには、潤滑油が劣化して分解掃除を行わないと動かない可能性はあります。
一番いいのは、電池を入れて自分がいつも確認できる保管場所を作ることですね。
少し引き出しの中とか、時計が放置されていないか見てみてください😌